理学療法士の私が整体を独立開業してからの売上や年収を大公開!

開業したいんですけど、リスクもあるし迷っています。
開業を思考のセラピスト
確かに独立開業は、リスクがありますもんね。
私も最初は不安でした。
たぶん開業を考えるような人は、施術の技術には既に自信があると思います。
不安なのは技術よりも、
『お客さんをどうやって集めるのか』
そして気になるのは、
『どれぐらい頑張れば、どれぐらいリターンがあるのか』
だと思います。
少なくとも私はそうでした。
だからマーケティングや集客について必死に勉強しました。
そして必死に勉強したら意外とうまくいきました。
今回は、今独立開業するか迷っている方の参考になればと思い、私の開業する前と、開業してからのリアルな数字を赤裸々に書いていきたいと思います。
理学療法士が独立開業したら年収いくらぐらい稼げるのか?
開業したらぶっちゃけいくら稼げるんですか?
開業思考のセラピスト
この記事にたどり着いた人は、おそらくこれが気になっている方だと思います。
なので、単刀直入に書きます。
開業して1人でお店を経営する場合の年収は、(売上ではなく年収)
「1000万〜1500万円ぐらい」
だと思います。
もちろんうまくいった場合です。
当たり前ですけど、下はいくらでもあります。
これを多いと考えるか、少ないと考えるかは人それぞれの価値観ですね。
ただし、従業員を雇わずに自分1人で2000万円以上稼ごうと思うと、よっぽど頑張らないと厳しいと思います。
でもそんなの卓上の空論ですよね?現実味がなくてピンと来ないです。
開業思考のセラピスト
そうですよね。
なのでここから先は、私の開業前後の収益や集客の状況をリアルに書いていきます。
【ここからは私の事例】 開業をリアルに考えて行動し始めた準備期間
私の場合、開業は理学療法士になった時からの目標の一つでしたが、リアルに考えて動き始めたのは、実際にお店を持ち始める半年前ぐらいです。(2017年4月)
「こんだけ勉強したんだから、最低でも年収1000万ぐらいは稼ぎたい。」
他にもいろいろな理由がありましたが、これも開業を目指した動機の1つでした。
そのため、この頃から「集客方法」や「マーケティング」について真剣に考えるようになりました。
そして考えぬいて行き着いたのが、
『ブログで集客すること』でした。
整体やサロンの経営に『ブログ集客』が良い具体的な理由に関しては、▼の記事に詳しく書いています。
【サロン・整体を開業するなら】ブログ集客以外は非効率すぎて考えられない
ですので、このブログに真剣に取り組み始めた開業から半年前(2017年4月)からのことを、包み隠さず書いていこうと思います。
開業を真剣に考えてブログを始めてから4ヶ月間の話
ブログ集客って実際どれぐらいやれば、月に何人ぐらいお客さんが来てくれて、いくらぐらいの成果になるの?
開業思考のあるセラピスト
これ、周りの人からめちゃくちゃ聞かれます。
正直にお答えします。
私の場合最初の4ヶ月は、ブログ記事を書いても書いても全く成果が出なかったです。
この間に書いた記事数は39記事(1記事3000〜6000文字くらい)
それに対してPV(ページが開かれた回数)は月間で1000〜2000PVの間
新規予約の数は0
もちろん収益も0
ぶっちゃけ仕事が終わったあとに、Webど素人の私がいろいろ調べながら、3000〜6000文字のブログ記事を書くのはかなりしんどかったです。
休日に彼女とデートをしていても8割はブログの構成を考えていました!
キシタク
※フラれました。
月ベースでもっと具体的にしたものが▼の表です。
記事数 | 月間のPV | 新規予約 | 売上 | |
4月 | 6記事 | 1319 | 0 | 0 |
5月 | 11記事 | 1202 | 0 | 0 |
6月 | 12記事 | 1942 | 0 | 0 |
7月 | 10記事 | 2923 | 0 | 0 |
仕事のあとにこんなに頑張って記事書いてるのに、全く問い合わせがこない。そもそも読みにすら来てくれない。もうブログ辞めてソリティアはじめよっかなー
当時の私
開業を真剣に考えてブログを始めてから5〜7ヶ月の間の話
ブログを辞めたくなった気持ちをこらえて、試行錯誤を続けてきた5ヶ月目。
ついに新規の方からお問い合わせがきました!
よっしゃーーーーー!!!!!
最高でーーーーーーす!!!!!
当時の私
この時は、嬉しくて嬉しくて涙が出ました。
それから3ヶ月は、月に5人前後の方から新規の予約をいただけるようになりました。
この間に書いた記事数は22記事
それに対してPV(ページが開かれた回数)は月間で平均1万PV前後
新規予約の数は月に5人前後
売上は月に10〜30万円ぐらい
もっと具体的にしたものが▼の表です。
記事数 | 月間のPV | 新規予約 | 売上 | |
8月 | 13記事 | 3233 | 6人 | 16万円 |
9月 | 3記事 | 6591 | 5人 | 23万円 |
10月 | 6記事 | 1万3743 | 6人 | 31万円 |
※新規予約はお客さんからの紹介も含まれます。
10月までは1回2000円で場所を借りてやっていました。
この頃から、本格的に自分のお店を持つために物件を探し始めます。
(ブログを書く記事数が減っているのはそのためです。借金があったため物件の契約にめちゃくちゃ苦戦しました。詳しくはこちら▼)
【下克上物語】1300万円の借金を抱えた27歳理学療法士の話 7話
いざ開業!開業してから非常勤のバイトを辞めるまでの3ヶ月間(ブログを真剣に書き始めて8ヶ月目)
2017年の11月から、正式に表参道にお店を契約して運営をスタートします。
ただこの時点では、病院での理学療法士非常勤と、スポーツクラブでのパーソナルトレーナーのバイトを掛け持ちしていました。
私
この間に書いた記事数は18記事
それに対してPV(ページが開かれた回数)は月間で平均1〜3万PV前後
新規予約の数は月に7人〜24人
売上は月に30〜70万円ぐらい
年末辺りからPVも増えてきて新規予約も安定してきたので、12月で非常勤理学療法士のバイトを辞め、1月でスポーツクラブでのパーソナルトレーナーのバイトも辞めて、お店1本にしました。
記事数 | 月間のPV | 新規予約 | 売上 | |
11月 | 7記事 | 1万3258 | 7人 | 33万円 |
12月 | 1記事 | 2万488 | 8人 | 37万円 |
1月 | 10記事 | 3万3985 | 24人 | 70万円 |
※新規予約はお客さんからの紹介も含まれます。
12月ブログやる気なさすぎだけど、クリスマスで浮かれてたのかなー?
通りすがりの人
12月は浮かれていたわけではなく、リライトをしていました。
※リライトとは、アジカンのヒット曲のことです。(過去記事を書き直すことです)
消してーーー🎵!!!リライトしてーーー🎵!!!
私
開業してから4ヶ月後〜現在まで(ブログを真剣に書き始めてから約1年)
開業を決意してブログを書き始めてから約1年が経ちました。
年を越した辺りからは、SEOのこと、Webライティングのことを網羅でき、自分でもどうしたらアクセス数が増えて、お客さんが来てくれるかわかってきました。
この間に書いた記事数は8記事
それに対してPV(ページが開かれた回数)は月間で平均3〜10万PV前後
新規予約の数は月に30人〜53人
売上は月に100〜160万円ぐらい
記事数 | 月間のPV | 新規予約 | 売上(千円以下切り捨て) | |
2月 | 3記事 | 6万1463 | 35人 | 128万円 |
3月 | 5記事 | 3万5905 | 37人 | 136万円 |
4月 | 0記事 | 4万7694 | 34人 | 102万円 |
5月 | 0記事 | 8万879 | 53人 | 144万円 |
6月 | 0記事 | 9万3737 | 50人 | 155万円 |
7月 | 0記事 | 10万1988 | 52人 | 161万円 |
※新規予約はお客さんからの紹介も含まれます。
開業して4ヶ月目からは、100万円以上は安定的に稼げています。
ブログも今はほとんど更新していませんが、PVも増えてきています。
ただしここまでは売上の話
ここから
- 家賃
- 光熱費
- お店の物品
- 施術技術のセミナー費
- 保険料
- 年金 etc
などが引かれます。
諸々合わせると、毎月20〜30万円はこれにかかります。
ということで、このままいけば結局最初にお伝えした通り、年収にして1000万円とちょっとに落ち着くのではないでしょうか。
もちろんこのままいけばの話ですが。
それに対して、ブログの研究と記事作成に費やした時間は果てしないです。
最初のころは毎日仕事から帰ってきて、ほとんど寝ずにやっていました。
施術の技術に費やした時間とお金は、もっととんでもないことになっています。
そう考えると、その時間も労働時間と考えて時給にしたら、病院に勤めている方がいいという考え方もあるかもしれません。
でもそれでも私は開業してよかったと思っています。
やっぱり自分で1から作ったところで、お客さんが喜んでくれて、自分の決めた目標に到達した時の、この達成感は何事にも代えがたいです。
最後に数字のまとめ
私が開業を本格的に考え出してから、約1年間の売上とブログの進捗状況を包み隠さず表にまとめました。
いま開業するか迷っている方や、集客に困っている方の参考になれば嬉しいです。
記事数 | 月間のPV | 新規予約 | 売上 | |
4月 | 6記事 | 1319 | 0 | 0 |
5月 | 11記事 | 1202 | 0 | 0 |
6月 | 12記事 | 1942 | 0 | 0 |
7月 | 10記事 | 2923 | 0 | 0 |
8月 | 13記事 | 3233 | 6人 | 16万円 |
9月 | 3記事 | 6591 | 5人 | 23万円 |
10月 | 6記事 | 1万3743 | 6人 | 31万円 |
11月 | 7記事 | 1万3258 | 7人 | 33万円 |
12月 | 1記事 | 2万488 | 8人 | 37万円 |
1月 | 10記事 | 3万3985 | 24人 | 70万円 |
2月 | 3記事 | 6万1463 | 35人 | 128万円 |
3月 | 5記事 | 3万5905 | 37人 | 136万円 |
4月 | 0記事 | 4万7694 | 34人 | 102万円 |
5月 | 0記事 | 8万879 | 53人 | 144万円 |
6月 | 0記事 | 9万3737 | 50人 | 155万円 |
7月 | 0記事 | 10万1988 | 52人 | 161万円 |
正直私は、開業してから今まで広告とかチラシは全くやってきませんでした。
なので、その辺はほとんどわかりません。
その代わりに、ブログ集客に関してはめちゃくちゃ勉強しました。
人生で、筋膜の次に勉強してきたと思います。
身を削っていろいろ失敗もしました。
なので、ブログ集客に関しては、理学療法士の中では1番詳しい!と勝手に自負しています。
これからこのHPで、私が実践してきたブログ集客のノウハウを記事にしていこうと思います。
もし、今後開業したいという方はたまに覗いていってくれると嬉しいです。
最後になりますが、私は理学療法士の施術の技術に誇りを持っています。
こんなに自分の時間を削って、情熱を持って勉強している職種はそうはいないと思います。
この素晴らしい技術と想いが、もっと一般の困っている人に届いてほしいと切に願っています。
終わり